動物園に行ってきました。
フランス人のボランティアが運営しているそうです。
月曜日、木曜日、土曜日の午後3時半か4時半以降が開園時間です。
短いので注意!

REFUGE DECAN
中に入ると、案内ありのスペースと、案内なしで自由に歩けるスペースがあります。自由に歩いて見れるスペースには、ロバ、猿、クジャク、カラカル(肉食系の大きい猫)などがいます。シカとリスは放し飼いされていました。
ロバとクジャク。
放し飼いのシカ。
人間が歩く道は、両サイドを石で飾ってありました。
園内はアカシアの木が生えている。
子供達が上って遊べる木の家。
大人も上れます。

les porc epic
ヤマアラシ。
これがヤギみたいに町中にたくさんいたら気持ち悪いね。
ここから下の写真は、囲われたスペースにいる動物です。
ジブチ人ガイドと一緒に歩きます。
突然横からダチョウ!
柵らしきものはなかったので、驚いたけど、
近くまで寄ってきて威嚇のようなことをしていたダチョウを写真に撮りました。

Les Zèbres et Les Oryx. Il n’y a pas de cage.
シマウマとオリックス。
柵には入っていませんでした。
あるのは石の線。

2 lions sont dans la cage.
ライオンは檻の中にいました。
遠くの日陰にいる。

らくだは何処へ行っても見られる。
らくだが青い草をむしゃむしゃと食べていた。
走らないように前足がロープで繋がれていました。
動物園のサイトはこちらです。
REFUGE DECAN SITE